JupyterNotebook上でRubyを利用するために、IRubyをインストールしたまとめです。一点だけつまづいたので記事に起こしておきます。
環境はUbuntu 18.04 LTSです。16.04以前の方や他のOSの方は手順が若干異なるためご注意ください。
インストール方法ですが、基本的には公式サイトの内容に従えば問題ありません。
sudo apt install libtool libffi-dev ruby ruby-dev make sudo apt install libzmq3-dev libczmq-dev sudo gem install cztop iruby iruby register --force
上記のコマンドを実行したところ、一応IRubyのインストールには成功し、JupyterからRubyを選択することもできたのですが、すぐにkernel diedのエラーが出てしまいました。
そこで、こちらの記事を参考に追加のパッケージをインストールしたところ、エラーが解決し正常に使用することができるようになりました。
sudo apt install ruby-ffi-rzmq